夏のスキンケア、朝だけやってる人は老ける!?「やってはいけない」夜のNG習慣5選

◆動画概要◆

▼「SHOKO美チャンネルの公式LINE」こちらからプレゼントを受け取ってね
https://line.me/ti/p/%40373guuin

『もう年齢のせいにしない。たるみ・毛穴・くすみ…“顔の悩み”に答えます!』
\あなたの声を聞かせてください♪/
動画を見て感じたこと・気づいたこと・共感ポイントなど、
ぜひコメント欄で教えてください!
あなたの一言が、次の動画づくりや誰かの励みになります。
一緒にキレイの輪を広げていきましょう!

こんにちは!SHOKOです。
このチャンネルは、40代・50代からの
「なんだか老けて見える…」「今までのメイクが似合わない…」
そんな“年齢による変化”に寄り添い、
《たるみ・毛穴・くすみ・フェイスラインのぼやけ》など、
“見た目の悩み”を根本から解決するヒントをお届けしています。

【ただの若作りじゃない】
“顔立ち”そのものを美しく整える、プロのメイク理論と
一生モノの美容習慣で、
「これが私!」と胸を張れる毎日へ。

\セカンドチャンネル《美美っとな日常》も好評配信中!/
スキンケアやメイクだけじゃない、“内側からキレイになるヒント”
をお届けするチャンネルです。
食・マインド・暮らしの中の整え方を中心に、
SHOKOが感動したゲストをお招きしてLIVE配信も開催中!
https://www.youtube.com/@shokovivi

\ Follow me /

【Voicy毎朝配信中】
体力の衰え、老後のお金、親の介護…40代・50代のリアルな不安に寄り添いながら、
“今からできるキレイと安心”を毎日お届けしています。
▼放送はこちら
https://voicy.jp/channel/4153

【Instagram毎週月曜 朝7時】
スキンケアしながら、美容のお悩みに本音で
お答えしてます!
YouTubeでは話しきれない裏話も…!
朝のルーティンに、ぜひ一緒にどうぞ♪
Instagram ▶︎ /https://www.instagram.com/shoko.makeup

X(旧Twitter)▶︎ https://x.com/shoko_makeup

\発売中!/
【書くだけで美容も健康も夢も全部叶える】
『よくばり美容手帳 VIVIDLY』

▶︎https://zenhoui.shop-pro.jp/

\SHOKOプロデュースコスメ/
大人のうるツヤのためのGOKUSUI化粧水のご購入はこちら▼

▶︎https://yt.mirai-japan.co.jp/ab/goku_001

書籍
「1秒で惹きつけられる人になる」読むだけで最高の自分! 大人の美容BOOK』(KADOKAWA)
Amazonから購入できます
https://amzn.to/35qMEFn

体験うるツヤ美肌1Dayレッスンはこちら

https://ex-pa.jp/item/54887

◆プレゼント・ファンレター宛先

〒151-0071
東京都 渋谷区本町2-40-6
茶静山園ビル3階

株式会社VIRTU
SHOKO宛

◆お仕事・コラボ・メディア取材のお問い合わせ

info@virtu.jp (SHOKO美チャンネル事務局)

\ P R O F I L E /
SHOKO|美容プロデューサー・メイクアップアーティスト
35年以上の経験で、数多くの女優・モデルのメイクを手がけてきました。
現在は、40代・50代女性の「美容と人生の再スタート」を応援しながら、
“美”をキャリアに変える教育活動も展開中!HP https://virtu.jp

※免責事項
当動画上のコンテンツの内容については細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、妥当性や正確性について保証するものではありません。また当動画内の情報、PR先によって万一、第三者とのトラブルに関しても一切の責任を負いかねます。
投稿内容にプロモーションを含む場合は冒頭に「プロモーションが含まれます」が記載されております。

xロゴ 著作者:starline/出典:Freepik

楽曲提供(使用していない場合もあります)
Evoke Music
効果音ラボ

#美美メソッド 
#SHOKO美チャンネル 
#40代美容 #50代美容

◆最後に◆

今回の記事はいかがでしたでしょうか?
少しでもあなたの健康促進・悩み解決のお役に立てていれば嬉しいです。
記事内でご紹介した動画は、参考資料として引用したものです。
より詳しい情報や最新の情報については、それぞれの専門家や公式サイトをご確認ください。

【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=ZmkP5kljIT4

これからも、あなたの自分磨きを応援する情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!

\ 最新情報をチェック /