新NISAでコレやってる人、ほぼ確実に失敗します。
◆動画概要◆
投資経験者、中級者、ガチ勢向けの投資情報、勉強会情報はこちらのLINEへ↓
https://lstep.app/azCRQD8
資産形成に不安がある方はこちらのLINEへ↓
https://lstep.app/azCRQD8
🎁お金・投資の限定情報を無料で受け取りたい方はこちらへ↓🎁
https://lstep.app/azCRQD8
▼聴く、お金と時間の学校!ボイスメディアVoicyはこちら!!
https://voicy.jp/channel/2083
↑ ↑ ↑
無料でバックグラウンド再生OK、家事や通勤での"ながら聴き"ができる!YouTubeとはひと味違う、リラックスモードをお楽しみください!!
▼チャンネル登録はこちら!!
https://www.youtube.com/c/moneytimehack?sub_confirmation=1
▼今回のテーマ
新NISAでコレやってる人、ほぼ確実に失敗します。
---------------------------------------------------
0:00 intro
1:20 積立額がバラバラ
5:07 利確しすぎ
7:13 信託報酬を気にしてない
9:16 積立枠と成長投資枠を使い分けない
10:56 下落市場だからと投資を先延ばしにしている
13:45 まとめ
の順番で解説しています!
【関連動画】
▼▼お金の総合力を高めるシリーズ動画はこちら!!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0YlAp4qPsyOmlxHLKyrL_GHUpPskXZ9-
▼自己紹介&このチャンネルの紹介動画
(新)https://youtu.be/f6rdKre7nX0
(旧)https://youtu.be/STS7JKYs0c8
▼オススメ 書籍📕
超リテラシー大全(マネーリテラシーの箇所を執筆)
https://amzn.to/3skTuXs
▼▼コチラもぜひご覧ください▼▼
①代表プロフィール
雨谷 亮(あまがや りょう)
迷える投資家に、生涯使えるプロの投資術を教える「お金の教育家」
神奈川県横浜市出身
青山学院大学卒業後、三菱東京UFJ銀行(現、三菱UFJ銀行)に就職。
三菱UFJ・モルガン・スタンレー証券にも出向し、投資銀行にてM&Aも経験
その後、銀行の営業本部に戻るという、『半沢直樹』みたいなキャリアの人間です。
投資歴は2008年から。
当時は体育会ラグビー部に所属し、ラグビー漬けの毎日を送っていたことから、三菱UFJ銀行の内定時に同期となる内定者から金融の知識ゼロだったことをバカにされ、危機感を感じ、どうにかしようと我流で投資をスタート。
ビギナーズラックで投資利益を確保するも、我流の投資では良い結果は続かず、100万円単位の損失も経験。
その後、金融業界にいたのをきっかけに、歴史と実績のあるプロの投資術と出会い、自分の投資のやり方が根本から間違っていることに気付かされる。そこからプロの投資術を体得し、実践することで、経済的な不安を感じることがなくなり、自分のやりたいことを追い求めるようになる。
その後、10年超働いた銀行を退職し、Fintech系ベンチャー企業へ転職。さらに2020年には、サラリーマンを卒業し、独立。
自身の経験から誰でも再現性のある投資スキルを多くの人に伝えていきたいという想いを持ち、情報発信をスタート。
そして「プロの投資術」と「自身の投資経験」と「金融業界の第一線のキャリア」と「分かりやすいお金の教育」を掛け合わせて、投資未経験の人でも、生涯使える投資術を体得する「お金と時間の学校」を開講
世の中に「人生の選択肢を広げて、自分らしく生きていけるようになる人を増やす」をモットーに幸せな個人投資家を増やす活動にチャレンジしている
②タグ
#お金と時間の学校,#お金の教育,#金融教育,#お金の学校,#投資の教育,
◆最後に◆
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
少しでもあなたの貯蓄・資産形成のお役に立てていれば嬉しいです。
記事内でご紹介した動画は、参考資料として引用したものです。
より詳しい情報や最新の情報については、それぞれの専門家や公式サイトをご確認ください。
【引用元】https://www.youtube.com/watch?v=En-SmjX2sd4
これからも、あなたのマネーライフを応援する情報を発信していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!